のしろケットちゃん国際化計画と X Prize Cup 2007 まとめ


10月末に開催された X Prize Cup 2007 での、のしろケットちゃんブースの様子です。

のしろケットちゃん国際化計画
http://mekago.cocolog-nifty.com/noshiroket/2007/10/post_f5a2.html

残念ながら完売御礼!、とはいかなかったものの、のしろケットちゃんは子供や女性を中心に人気を集めていたようです。
グッズはもっと種類を増やしたいところです。できればフィギュアやぬいぐるみのような立体モノがあればいいのですが、開発資金がないので…

今回は目篭さんが販売を企画して尽力してくれたのですが、ちょうどこちらの米の収穫期と重なったり、モチベーションが低下している時期だったりで、いろいろご迷惑をおかけしてしまいました。

のしろケットちゃんを海外で紹介するにあたって、すごく気になっていたのが、能代宇宙イベントの公式サイトが未完成なまま放置されていることです。
英語どころか、日本語ですら情報が不十分で、せめてプレスリリース程度の情報は掲載してほしいところですが…

イベント協議会は、あまり広報に力を入れる気がないのだなぁ…、と残念な気持ちもあり、我々が自腹を切ってこのイベントを宣伝する価値はあるのかな?と常々考えてしまいます。



X-Prize Cup2007参戦!
http://sky.ap.teacup.com/astroherohiro/50.html
偶然の出会い〜XPCツアー一日目〜
http://sky.ap.teacup.com/astroherohiro/52.html
夢のあとさき〜XPCツアー二日目〜
http://sky.ap.teacup.com/astroherohiro/53.html
荒野の民の信仰〜XPC三日目〜
http://sky.ap.teacup.com/astroherohiro/54.html


民間による月着陸船コンテスト、9チームが参戦
http://wiredvision.jp/news/200710/2007102923.html

X Prize Cup 2007 幕を閉じる
http://www.sorae.jp/030705/2094.html

Wirefly X Prize Cup 開催--宇宙業界の発展を目指す - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20284247,00.htm

X PRIZE Cupの月面着陸機コンテスト--Armadilloまたも賞金獲得ならず - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20359975,00.htm

しかし、ロケットへの取り組み、熱い競争、新時代の幕開けの約束といった点で、このイベントは期待はずれだった。

結局のところ、このフェスティバルは民間の宇宙事業業界を象徴しているように思える。つまり、誰もが最大限の努力と熱意を費やしているにもかかわらず、信頼がおける段階にまではまだ至っていないということだ。


追加(2007/11/9)
X Przie Cup参加報告 in SSD BLOG
http://space-sd.co.jp/hpgen/HPB/entries/79.html